- ホーム
- 修理実績
48件 41件目から48件目まで表示 (5ページ中5ページ目)
最近
投稿日時:2014年12月22日 19:24:19
最近車検がすごく入ってきます。午前車検にいって午後も車検。。。
店舗の滞在時間がとてーも少なくなってます。
だから、写真も撮れず、あまりご報告ができていません。
言い訳です!!!
すいません。
話は変わって明日プリウスの納車です。
日本車も売りますよー
修理もできますよ。

ぴっかぴかです。
静かだし、いい車です。
店舗の滞在時間がとてーも少なくなってます。
だから、写真も撮れず、あまりご報告ができていません。
言い訳です!!!
すいません。
話は変わって明日プリウスの納車です。
日本車も売りますよー
修理もできますよ。

ぴっかぴかです。
静かだし、いい車です。
【カイエン】 車検実施事例
投稿日時:2014年12月04日 12:55:18
今日はカイエンの車検です。
交換する部品はほとんどなく、エンジンオイルとエレメントの交換ぐらいでした。
ただ、ライトの光軸の調整に20分ぐらいかかりました。ライトの調節するときに、はずさなければいけない部品が多く、大変だったみたいです。

☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
交換する部品はほとんどなく、エンジンオイルとエレメントの交換ぐらいでした。
ただ、ライトの光軸の調整に20分ぐらいかかりました。ライトの調節するときに、はずさなければいけない部品が多く、大変だったみたいです。

☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
【ベンツ Aクラス】 ドライブシャフトブーツの交換事例
投稿日時:2014年12月01日 17:15:00
今日はドライブシャフトブーツの交換です。
ディーラーに頼むとドライブシャフトブーツだけの交換が出来ず、ジョイントの部分から全部交換で結構なお値段になるらしいです。うわさには10万近くとか・・・

グリスがたっぷりと床に・・・
中村さんがあとで掃除します。


車によって金額も結構変わるかもしてないのですが、今回A170の場合だと・・・なんと!
5万円未満です。
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
ディーラーに頼むとドライブシャフトブーツだけの交換が出来ず、ジョイントの部分から全部交換で結構なお値段になるらしいです。うわさには10万近くとか・・・

グリスがたっぷりと床に・・・
中村さんがあとで掃除します。


車によって金額も結構変わるかもしてないのですが、今回A170の場合だと・・・なんと!
5万円未満です。
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
【アウディ A3シリーズ】 車検実施事例
投稿日時:2014年10月25日 13:09:59
今日も車検です。一日中車検のための整備です。
本日のお車はアウディA3の2.0Tです。
実は、私竹島もアウディに乗っています。アウディA3の1.8Tです。真っ赤なお色です。
なので、今日の車検の内容や金額にはとても興味津々です。



ヒューエルフィルターの交換と


タイミングベルト交換、そして
ウォーターポンプも交換しました。
あとは、ワイパーゴムやオイルエレメン
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
本日のお車はアウディA3の2.0Tです。
実は、私竹島もアウディに乗っています。アウディA3の1.8Tです。真っ赤なお色です。
なので、今日の車検の内容や金額にはとても興味津々です。



ヒューエルフィルターの交換と


タイミングベルト交換、そして

ウォーターポンプも交換しました。
あとは、ワイパーゴムやオイルエレメン
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
【ベンツCクラス】車検実施事例
投稿日時:2014年08月16日 15:11:15
今日は メルセデスベンツ C240 の車検です。

サービスの中村のチェックの結果・・・
左フロントラジアスアーム、スタビライザーリンクロッド共にブーツ破れで車検不適合 orz
交換することになりました。
一緒にエンジンオイル、エアエレメント、ワイパー等の消耗品も交換します。
まず、フロントラジアスアームから

こんな感じなので・・・新品交換


そして、スタビライザーリンクロッドも・・・

てな感じなので、新品交換


大物の交換は終わり、あとは消耗品を交換するだけです。
パーツが重いのなんのって重いです。私は何もお手伝いできないので温かい目で見守ります。
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/

サービスの中村のチェックの結果・・・
左フロントラジアスアーム、スタビライザーリンクロッド共にブーツ破れで車検不適合 orz
交換することになりました。
一緒にエンジンオイル、エアエレメント、ワイパー等の消耗品も交換します。
まず、フロントラジアスアームから

こんな感じなので・・・新品交換


そして、スタビライザーリンクロッドも・・・

てな感じなので、新品交換


大物の交換は終わり、あとは消耗品を交換するだけです。
パーツが重いのなんのって重いです。私は何もお手伝いできないので温かい目で見守ります。
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
メルセデス・ベンツ Cクラス 車検実施事例
投稿日時:2012年12月10日 00:02:50
晩御飯にコンビニおでんを食べながらこんばんは\(^0^)/
毎度おなじみの中村です。
外ではさっきまで雪が降っておりまして、うっすらと車の屋根の上に積もっておりました。
そん中、ご飯食べ終わったら作業してまいります。
今週は忙しいのです(^_^;)
さて、車検でK様のCクラスをお預かりさせて頂きました。

ごめんなさい。
この時(今もですが・・・)、バタバタで写真を取れず終いでした(-_-;)
右前側の車幅灯が切れており、車検に通らない状態でしたので交換させて頂き、
オイル類の交換やワイパーの交換等もさせて頂きました。
あと、ブレーキの鳴きが気になるとの事だったので、点検。
リアブレーキの残量が少なかった為交換。
念の為、各種取付部のグリスアップとパッドの角取り作業もして、音はとりあえず消えました。
また、しばらく様子見てもらうことにします。
そして、テスターにてサービスリセットをかけて完了。
ほかの作業が押して、予定よりお返しするのが遅れてしまいましたが、
無事お返しすることが出来ました(汗)
今回は当店が初のK様。
次に繋がるといいですね。
中村
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
毎度おなじみの中村です。
外ではさっきまで雪が降っておりまして、うっすらと車の屋根の上に積もっておりました。
そん中、ご飯食べ終わったら作業してまいります。
今週は忙しいのです(^_^;)
さて、車検でK様のCクラスをお預かりさせて頂きました。

ごめんなさい。
この時(今もですが・・・)、バタバタで写真を取れず終いでした(-_-;)
右前側の車幅灯が切れており、車検に通らない状態でしたので交換させて頂き、
オイル類の交換やワイパーの交換等もさせて頂きました。
あと、ブレーキの鳴きが気になるとの事だったので、点検。
リアブレーキの残量が少なかった為交換。
念の為、各種取付部のグリスアップとパッドの角取り作業もして、音はとりあえず消えました。
また、しばらく様子見てもらうことにします。
そして、テスターにてサービスリセットをかけて完了。
ほかの作業が押して、予定よりお返しするのが遅れてしまいましたが、
無事お返しすることが出来ました(汗)
今回は当店が初のK様。
次に繋がるといいですね。
中村
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
【BMW Z4クラス】 車検実施事例
投稿日時:2012年11月30日 22:23:18
11月も最後の日。
最近、ニューマシンを買って金欠の中村です\(^o^)/
ちなみに、買ったのは日産のC35ローレルです。
もともと、セダン大好き人間なのですが、免許を取って5年目にしてようやくセダンを手に入れました(^_^;
実はココだけの話、僕は歴代の愛車に名前を付けているという親バカ(?)なんです。
奇異な目で見る方もいらっしゃるかもしれませんが・・・・僕だけなんですかね?
ローレルの名前は「アレグロ」と名付けてます。
社内の人間に言うと馬鹿にされそうなので、ブログにてこっそり(笑)
さてさて、今回はK様のZ4の車検をやらせて頂きました。
特にブログに書くことも無かったのですが、消耗品類の交換程度で済みましたよ(^_^)v
これからも大切に乗って頂けたらと思います。

・・・今回は自分がメインで終わってしまった。
まあ、こんな日もあるでしょう。
K様ご入庫有難うございました。
またのご入庫お待ちしております。
現在、多数のお問合わせを頂いております!(^0^)/
ブログに掲載させて頂いておりますのも、一部だけなんです。
なので、ご紹介させて頂いていない方でご入庫して頂いた方もいるのです。
この場を借りて(こんな場所で申し訳ないですが)、感謝の言葉を言わせて頂きたいと思います。
皆さま、本当にたくさんのお問合わせ、ご入庫有難うございます。
これからも精一杯対応させて頂きますので、今後ともエアストを宜しくお願いいたします。
以上、中村でした。
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
最近、ニューマシンを買って金欠の中村です\(^o^)/
ちなみに、買ったのは日産のC35ローレルです。
もともと、セダン大好き人間なのですが、免許を取って5年目にしてようやくセダンを手に入れました(^_^;
実はココだけの話、僕は歴代の愛車に名前を付けているという親バカ(?)なんです。
奇異な目で見る方もいらっしゃるかもしれませんが・・・・僕だけなんですかね?
ローレルの名前は「アレグロ」と名付けてます。
社内の人間に言うと馬鹿にされそうなので、ブログにてこっそり(笑)
さてさて、今回はK様のZ4の車検をやらせて頂きました。
特にブログに書くことも無かったのですが、消耗品類の交換程度で済みましたよ(^_^)v
これからも大切に乗って頂けたらと思います。

・・・今回は自分がメインで終わってしまった。
まあ、こんな日もあるでしょう。
K様ご入庫有難うございました。
またのご入庫お待ちしております。
現在、多数のお問合わせを頂いております!(^0^)/
ブログに掲載させて頂いておりますのも、一部だけなんです。
なので、ご紹介させて頂いていない方でご入庫して頂いた方もいるのです。
この場を借りて(こんな場所で申し訳ないですが)、感謝の言葉を言わせて頂きたいと思います。
皆さま、本当にたくさんのお問合わせ、ご入庫有難うございます。
これからも精一杯対応させて頂きますので、今後ともエアストを宜しくお願いいたします。
以上、中村でした。
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
【スズキ スイフト】 車検実施事例
投稿日時:2012年11月19日 22:51:57
どうも、中村です。
11月も半ば、2012年もあと少しですね(^_^)
今年やり残した事、無いようにしたいですね。
やり残した事・・・。
車のメンテナンスはやり残してないですか?
寒くなるとバッテリーが弱ります。
そして、年末になると車屋さんも年末年始のお休みに入る所がほとんどです。
たとえば、みなさんが「年末年始には実家に帰ろう。」なんて思って、普段は週末以外は車庫に眠ってる車で出発しようとした時、
バッテリーが上がってエンジン掛からない!でも、修理工場もお休み!なんて事にならないように気を付けましょう(^_^)
ちなみに、エアストは12月24日(月)より年末のお休みです。
休み1週間前からは、作業内容によってはお断りさせて頂く場合があります。
ご了承ください。
さてさて、冒頭からブログタイトルよりかなり話が逸れてしまいました。
今回はY様のスイフトを車検でのお預かり。

Y様は以前より当店をご利用頂いております、いわばお得意様なのでございます(`・ω・)b
とは言え、お預かりしたスイフトはほとんど交換部品も無く(途中、私の段取りミスでエンジンオイル交換は出来ず終いでしたが・・・ゴメンナサイ・・・)、
車検をお通しして、エアエレメント交換とリアバンパーのタッチアップをして、お返し致しました。
Y様、この度は誠に有難うございました。
次回はミラの車検ですね(^v^)
お待ちしております。
エアストは輸入車はもちろん、日本車でも大歓迎です。
車販の方でも、ご依頼頂ければ、日本車の中古車をお探しする事も出来ます。
是非、お気軽にお問合わせください!
以上、サービスの中村でした!
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
11月も半ば、2012年もあと少しですね(^_^)
今年やり残した事、無いようにしたいですね。
やり残した事・・・。
車のメンテナンスはやり残してないですか?
寒くなるとバッテリーが弱ります。
そして、年末になると車屋さんも年末年始のお休みに入る所がほとんどです。
たとえば、みなさんが「年末年始には実家に帰ろう。」なんて思って、普段は週末以外は車庫に眠ってる車で出発しようとした時、
バッテリーが上がってエンジン掛からない!でも、修理工場もお休み!なんて事にならないように気を付けましょう(^_^)
ちなみに、エアストは12月24日(月)より年末のお休みです。
休み1週間前からは、作業内容によってはお断りさせて頂く場合があります。
ご了承ください。
さてさて、冒頭からブログタイトルよりかなり話が逸れてしまいました。
今回はY様のスイフトを車検でのお預かり。

Y様は以前より当店をご利用頂いております、いわばお得意様なのでございます(`・ω・)b
とは言え、お預かりしたスイフトはほとんど交換部品も無く(途中、私の段取りミスでエンジンオイル交換は出来ず終いでしたが・・・ゴメンナサイ・・・)、
車検をお通しして、エアエレメント交換とリアバンパーのタッチアップをして、お返し致しました。
Y様、この度は誠に有難うございました。
次回はミラの車検ですね(^v^)
お待ちしております。
エアストは輸入車はもちろん、日本車でも大歓迎です。
車販の方でも、ご依頼頂ければ、日本車の中古車をお探しする事も出来ます。
是非、お気軽にお問合わせください!
以上、サービスの中村でした!
☆ エアストの強み ☆
・当社では、部品の持ち込みが可能!
・ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ他輸入車の修理対応率95%!
・輸入車修理に携わるプロの整備士がいるから安心して修理を任せられる!
☆こんな方におすすめ☆
・輸入車の修理、整備、車検を受けたい
・修理費用はなるべく安くしたい ・ディーラーの修理費用より安くしたい
・部品の持ち込みをしたい
↓↓↓無料見積もりはコチラ↓↓↓
https://www.erst-factory.com/mitsumori/
48件 41件目から48件目まで表示 (5ページ中5ページ目)